お知らせ

エア漏れチェックについて
一般的な工場の電気使用量は設備が多くを占め、その中でもエア設備に関連するものが、設備全体の約30%を占めます。そして、エア設備は配管の継手箇所などから、およそ40%の漏れが発生していると言われ、電気代高騰の一因になっています。 測定は超音波式の計測器を使用するため、設備の稼働を止めることなく気軽に実施できますので、エア漏れをチェックして、電気代のムダを止める改善につなげてみませんか?

熱中症対策について
6月1日から、改正労働安全衛生規則により職場における熱中症対策が義務化されます。 これに伴い、弊社ではWBGT(暑さ指数)の測定を実施するとともに、工場内での暑熱対策についてご案内をさせていただきます。 当社では、熱中症予防管理者 (労働安全教育の「熱中症予防管理者」受講者)が工場等の建物内での暑さ対策についてアドバイス致します。 詳しくは添付ファイルをご参照ください。また、ご不明な点等ございましたら何なりとお問い合わせください。

太陽光発電システムのご案内
太陽光発電をビジネススタイルに合わせお得にはじめませんか?サービス案内のページを新しく追加いたしました。

化学物質のリスクアセスメント代行サービス
2024年度から完全施行されました化学物質の自律的な管理ですが、弊社は化学物質の管理のお手伝いとして「化学物質のリスクアセスメント代行サービス」の新規業務を開始しました。詳しくは添付ファイルをご参照ください。また、ご不明な点等ございましたら何なりとお問い合わせください。