有機無機組成分析

有機物組成分析、熱分析

使用機器:FT-IR分析、py-GCMS分析、熱分析装置各種 DSC、TGA、TMA

金属成分分析

定性分析、定量分析

使用機器:XRF分析、原子吸光分析、重量法等

FT-IR
FT-IR
py-GCMS​
py-GCMS​
XRF​
XRF​

有機物組成分析事例−1

ポリマー、添加剤分析例

炭化水素系のスペクトルパターン​  充填剤:炭酸カルシウム
  • 試料:ゴム
  • ポリマー材質:NR
  • 添加剤等:オゾノン35、パラフィン
  • 炭化水素系のスペクトルパターン
  • 充填剤:炭酸カルシウム

FT-IRだけでは判断が難しい

有機材料もGCMS分析をすることによりポリマー材質、添加剤等の情報が得られます。

有機物組成分析事例−2

ポリマー、添加剤分析例(リード線の保護チューブ)

可塑剤の成分が多い材質?


DOA(アジピン酸ジ2−エチルヘキシル)・・・耐寒性向上可塑剤

DOP(フタル酸ビス2−エチルヘキシル)・・・可塑剤

材質はPVCと推定されます

有機物組成分析事例−3

試験後の潤滑油劣化分析例​

幾つかの分析を組み合わせて劣化度合いを評価出来ます。


試験後の潤滑油⇒ 経時により酸価は増大し、カルボニル基の吸収も認められる

金属成分分析

分析法

分析法 分析方法 材質 分析元素
機器分析 蛍光X線 低合金 Si,Mn,P,Cu,Ni,Cr,Mo
ステンレス 8元素/試料※
工具鋼 Si,Mn,P,Cu,Ni,Cr,Mo
耐熱鋼 8元素/試料※
加熱融解法 低合金 ・工具鋼 C,S
ステンレス O,N,H
耐熱鋼 C,S,O,N,H
化学分析 重量法
容量法
原子吸光法
プラズマ発光法
その他
低合金 Si,Mn,P,Cu,Ni,Cr,Mo
ステンレス W,V,Co,Nb,Ti
工具鋼 微量元素
耐熱鋼 Sn,As,Sb,Zn,Pb,Bi,Seなど

試料形状

蛍光X線分析:φ31~35mm 1個

C,S:ドリル切削粉試料 5g 

O,N,H:φ3~5×20mm以上 1個

化学分析:ドリル切削粉試料 10g

 

一般的な試料の調整はサービスさせて戴きます。但し、複雑な加工や処理を必要とする場合には別途費用が生じます。また、上記に示した以外の金属材料等の化学成分分析もお引き受け致しますのでお問い合わせ下さい。

技術レポート

クリックすると拡大表示します。

分析委託業務の流れ

分析委託業務の流れ